花とネコ女子
春いっぱいの花をしょった、ネコ女子たちです。
左がマリン、右はヴァイオラ。
ドレスもレース部分以外は、毛糸でできています♪
☆来たる5月3日~5日 幕張メッセどきどきフリーマーケット内
手づくりアートマーケットに参加します♪ ブース№【N-12】です!
春いっぱいの花をしょった、ネコ女子たちです。
左がマリン、右はヴァイオラ。
ドレスもレース部分以外は、毛糸でできています♪
☆来たる5月3日~5日 幕張メッセどきどきフリーマーケット内
手づくりアートマーケットに参加します♪ ブース№【N-12】です!
イベントでは、毎回自分なりの小さな「新しいこと」に、挑戦してみています。
誰も気がつかないけどね(笑)楽しいの、これが。
年を経るごとに、
これまで縛られていた「こうあるべき」「こうなるべき」などの「べきべき」から
自分が、少しずつ、自由になっていってる気がします。
今回のテーマは、「実年齢がなんだ!?今はこれを着てみたいんだっ!!」です(^_^;)
イベント遊びに来て下さい。
5/3-5、幕張メッセどきどきフリーマーケット内「手づくりアートマーケット」
ブース№【N-12】です(^^)
【イベントのお知らせ】
2019年5月3日(金)~5日(日) 午前10時~午後5時
幕張メッセにて開催の、
どきどきフリーマーケット内「手づくりアートマーケット」に、
Handmadeknit FRANNYがブース出店します。
ブース№は、【N-12】です!
大規模なフリマも同時に楽しめますよ。
ぜひ、遊びに来て下さい♪
息子のブログのほうに描いているイラストをもとに
缶バッジつくってみました。
かわいくできたので、イベントに出します!(誰が買うんだか?)
春夏のアイテムにはいつも苦労するので
出せるものであれば、なんでも出します!笑
缶バッジは今のところ2種類。
悪人顔の「オレは悪くない」と、
息子大学決定前の詰みかかった時期を描いた「オレダメだ」という、品ぞろえです。笑
「オレは悪くない」は、息子が小さい時、よく言っていたセリフ。
わたしは息子から「オレは悪くない」という、大切な姿勢を学んだ気がして、
このイラストを描きました。
真面目な小心者(わたしのような)は、何かあると「自分が悪いのでは?至らないのでは?」
と思って自分を責めてしまう。
好きなことをするというただそれだけでも、
・誰かの許可がほしい
・承認がないと・・・お金がもうからないと・・・やっている意味が無い
と思ってしまう。
そんなこたないんだ。好きなこと、しよう。
オレは悪くない。
自信が無くて好きなことへ踏み出せない方へ、パワーを与える缶バッジです(^v^)
実家の庭は、春の息吹がいっぱい。
遠くの公園まで行かなくても、
すぐ近くに、いいところがあるんだな。
この「毛糸のネコ」は、
他の「フシギなイキモノ」シリーズと違って、リアルな動物っぽいので
花の中でこうやって撮ると、ちょっと「世界ネコ歩き」っぽいかも?かも?
と、勝手に自己満足いっぱいのタダです(^◇^)
最近のコメント