手づくりアートマーケット ブース風景
5/3-5幕張メッセでの、手づくりアートマーケットにて。
L字型に設置した角っこで、目立つ色と眼力のインパクトで客引きに奮闘してくれた
「フシギなトリ」と、そのヒナたちです。
お客様は皆楽しそうに笑いながらトリに近づいて来てくれて、触ったり、「かわいー」と言ってくれたり。
お子さんは、ヒナをわざわざ殻にはめて行ってくれたり(笑)
思えば、ある日ほんとに「ポン♪」という感じでこの右奥の大きなピンクのトリが生まれたことで、
このフシギな奴らのシリーズが始まったのでした。
トリから始まって、ミミズク・ドラゴンなど、
なんの当てもなく作りたいまま思い付いたものを作るうちに、ある程度の量ができて、
その子たちの画像でこのイベントに応募し、出展することができました。
今まで、作品がウールの帽子・マフラー・バッグなど冬物ばかりだったので、
春夏のイベントにはブースを埋めるほどものが揃わず、参加不可能だったんですよ( ̄Д ̄;;
今年初めて、オールシーズンでの活動が可能になりました(^^;)・・・感無量。
フシギなトリは、私を幸せにしてくれました。
きっと、ご覧下さった皆様のことも、幸せにしてくれると思います。
| 固定リンク
「編み物・ニット」カテゴリの記事
- いってらっしゃい、ステキな旅を!(2021.02.11)
- 2020年、ありがとうございました。(2020.12.31)
- 今日の毛糸の子ネコたち(2020.12.13)
- 12月のギャラリー展示、延期のお知らせ(2020.12.08)
- 「オキシトシン系」ものづくり(2020.10.04)
コメント