引き続き、ヘンなトリ

今日はヘンなトリシリーズ・その3。
この子は「ミミズクザウルス」です。
もともとは、ネコを作ろうと思い、家の猫を見ながら顔になるポンポンを作り始めたんです。
しかし、出来たポンポンを見ると、
・・・猫っぽくない・・・(ノ_-。)
いや、これは猫より、何か、そう、アレに似てる・・・
と、いうことで、出来上がったのがミミズクでした。
最初の目的をすっぱりと放棄する潔さが、我ながらステキ(^-^;
しかし、この子は↓
立派すぎる、尻尾付き!ヽ(´▽`)/
昨年のシンゴジラの影響がまだ、尾を引いてます(文字通り?)・・・
顔のポンポン以外は棒針編み。
くちばしの根元から頭の上を通って尻尾まで一気編みしてあります。
こんな謎の子ですが、小さな翼を広げて、飛ぶ気満々です♪
と、いうことで、出来上がったのがミミズクでした。
最初の目的をすっぱりと放棄する潔さが、我ながらステキ(^-^;
しかし、この子は↓

立派すぎる、尻尾付き!ヽ(´▽`)/
昨年のシンゴジラの影響がまだ、尾を引いてます(文字通り?)・・・
顔のポンポン以外は棒針編み。
くちばしの根元から頭の上を通って尻尾まで一気編みしてあります。
こんな謎の子ですが、小さな翼を広げて、飛ぶ気満々です♪
| 固定リンク
「編み物・ニット」カテゴリの記事
- いってらっしゃい、ステキな旅を!(2021.02.11)
- 2020年、ありがとうございました。(2020.12.31)
- 今日の毛糸の子ネコたち(2020.12.13)
- 12月のギャラリー展示、延期のお知らせ(2020.12.08)
- 「オキシトシン系」ものづくり(2020.10.04)
コメント