手編みのコットンネックレス
ちょっと思い立って、コットンのネックレスを制作中。
ボディに当てて、バランスを考え中です。
近日中に、iichi・Creemaサイトにアップする予定でございます。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
ちょっと思い立って、コットンのネックレスを制作中。
ボディに当てて、バランスを考え中です。
近日中に、iichi・Creemaサイトにアップする予定でございます。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
帽子に飾りを付けるのに、どうしようかといろいろ試作しているうちに
できた、クッキーみたいなモチーフ。
帽子本体に付けるのはやめて、コサージュにしてみました。
さらに角ばった透明ビーズを付けたら、お砂糖ふりかけたみたいになって
もっと美味しそうかも・・・などと妄想しています。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
うちのネコは、食べるのが大好きな、おでぶさん。
リラックスして座っていると、
シルエットがおむすびになります。
・・・やっぱり、ミミズクザウルス に似てる(笑)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
ヘンな生きものシリーズ・第5弾。
最初イメージしたものと、作成途中のものにズレが出たら、
迷わず最初のイメージを振り棄てて
作成途中の物体が行きたがっているだろう方向(?)に、全力で走った結果
謎な終着点に辿り着くという、このシリーズ。
もはや、作者にも最終的に何が出来上がるのかわからない領域に達しつつあります(;´Д`A ```
そして今日は、今のところ最新作となっている、
5匹目の「ヘンな生きもの」の、ご紹介です!
「謎のシャチホコ」
この子は、最初は「カエル」を作ろうと思って始めました。
日本で良く見る地味なのではなくて、熱帯に居そうな、派手な色をしたカエルです。
それが、何故か、
出来上がったら「謎のシャチホコ」になりました!!
・・・さて、今後、
このシリーズは、まだ・・・続くのか?
(私にもわかりません・・・(;´д`)トホホ…)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨年末、毛糸在庫等を整理していたら出て来ました。
息子に昔編んで着せていた、小さなセーター。
余り毛糸を使ったので、糸の残量の関係で、身ごろと袖とで糸が変わっています。
息子は「ちくちくするから」と言って、残念ながらあまり手編みセーターは好きじゃなかった。
それに今は冬でも結構あったかくて、子供に手編みセーターは下手すると
暑すぎるくらい。
結局、あまり着てもらうことはありませんでした(^-^;
こうしてみると思いだしますね。
大きくなったな。
今着ているセーター(既製品)を後ろに当ててみるとわかります。
元気に育って何より。まあ少しアホでも、元気ならいいか( ̄◆ ̄;)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
本日は、まとめてコサージュ作成。
オフホワイトの売れた分の補充と、ついでにブルーも作りました。
iichiサイトと、新しく立ち上げたCreemaサイトに上げてありますので
よろしければご覧下さいね。
手作りなので、同じように作ってもどうしてもひとつひとつ微妙に表情が違います。
でも、間違いなく、どれもそれぞれカワイイです(*^-^)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
「ヘンな生きもの」シリーズ、第4作目のご紹介です。
「カメレドラゴン」!
・・・カメレオンを作りたいと思って始めたら、どんどん違う方向に走って行って
結果、このような子が生まれました。
一応翼はありますのでトリ年つながり・・・(;´Д`A ```と言うにはかなりキビシイか。
個人的には、ゴジラ要素満載な足がお気に入り。
意外と真面目に怪獣っぽい足腰をしているのですが、
顔の表情がこんなんなので、きっと性格はおとぼけののんびり屋だと思われます(^-^;
こんな子ですが、どうぞよろしくお願いしますo(*^▽^*)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
↑こんな本を見つけました。
「猫つぐら」って、藁で出来た猫ハウスですよね。
ちゃんと、作り方も載っています。
つ、作ってみたい・・・( ̄▽ ̄)・・・
でも藁が無い(;д;)
そこで思い出しました。 ・・・・藁、あったじゃん!!
↑昔購入した、「和紙」で出来た編み糸です。
面白いなと思って買ったんだけど、編んでみたら勝手に想定してたイメージと違ってて
使いかけでそのままになってたもの。
早速「ミニ猫つぐら」作成開始。
あれ・・・中央の穴でかすぎ・・・早速やり直し(^-^;
最初からやり直して、今度は中心の穴はイイ感じ。
作り方は、新しい藁束を、前段の藁束に、藁を使って縛りつけていく感じ。
縛るのに使う藁を、束と束の間に通すには、
ホンモノには針金ハンガーを改造して使うといいそうですが、
今回は「ミニ」なので、ニードルスレイダー(針への糸通しグッズ)を使用(笑)
おお~それっぽいではないですかヽ(´▽`)/♪
しかし・・・ちょっと大きくなってくると、
なかなか進まないんだよ(;´Д`A
(ちなみにこの段階まで来るのに、午前中いっぱいを費やしています←バカ)
なかなかキビシイ遊びだ・・・
と、いうことで、「ネコつぐら」作成は、あっさり挫折。
「コースター」になりました
やってみたから満足さ、うん\(;゚∇゚)/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
またネット上でご注文を頂きました。ありがとうございます!
今回初めて、同じお客様に二度目のご注文を頂きました。
有難い事です。
昨日、友人と共に巨大なショッピングモールに行きまして、
広大なフロアを歩いていたときに考えていたことがありました。
「これだけの店が、モノが、あふれているこの世界で
企業でもないただの個人の自分の作っているものを、買って下さる方がいらっしゃるというのは
奇跡が起きていると言ってもいいほど、有難い事だな」
部屋で一人作るのは、楽しいけど、孤独な作業。
皆さまのお陰さまで、作り続けるエネルギーを頂いています。
感謝です!
残念ながらネット販売ではお客様と顔を合わせる事は出来ないので、
せめて大切に包んで、感謝のお手紙と共にお届けします。
お待ち下さいね(*^-^)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
コメント欄で、くまごろーさんより
「ネコの編みぐるみ作って下さい!」
との、リクエストを頂きました。ありがとうございます!
ネコ、作りたいんです。
すごーーーく作りたいんです。
でも、コメントに書いたとおり、実物がそばにいて、そいつがニャンともかわいすぎるので
私の作ったものなど、歯が立たないのです(ノ_-。)
これは、ネコが悪い(←暴論(^-^;)
数日前に、「ミミズクザウルス」をアップしましたが、これは、ネコを作ろうとして
挫折した結果です。
試しに画像を並べてみました。ほらねっ?ほらねっ?似てるでしょっ?
苦しい言い訳ですが・・・(^-^;
でも昨日私の母が、床に座った状態のうちのネコを見て、
「あんた、フクロウみたいだねえ(笑)」
と、言っていたので、
ミミズクザウルスの姿は、意外と本質をとらえているのかもしれない(ホント?)
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
敷布団の表布が破れているのを、繕おう繕おうと思いつつ先延ばししていて、
やっと今日、いま、
とうとうやる気になったわけですよ。
年末に布の在庫を整理していて、これいいんじゃない?って布も見つけたし。
それでいよいよ針と糸を出して開始したわけですよ。
調子よく途中まで縫いつけ進めたわけですよ。
そこで、
どうして、
これから縫いつけようとする場所の上で寝るんですか、アナタ(-_-X)
いつもはカーペットの上の方が好きなくせに・・・
(結局この場所でネコは数時間爆睡。
作業途中の飼い主は、寝ているネコのかわいさにもだえるばかりで
ネコをどかすことが出来ず、
結局ネコが自分の意志で敷布団から去った後、
急いで作業を終わらせるのであった・・・(^-^; )
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
せっかく新年から2日続けてブログ書いたから、最低3日坊主は達成しよう、うん。
ネットでご注文を頂き、今日はいそいそと発送準備。
うれしい、ありがたいことです。
ネットで販売していると言っても今はまだまだ作品数が少ないし、
ぶっちゃけそんなに売れてません(汗)が、
ネット上のたくさんの作品の中から私のものを選んでお買い上げ下さる
お客様がいて下さることが、何よりの励み。
ありがとうございます(o^-^o)
きれいに包んで、大事にお届けします。お待ち下さいね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント