トレマーガへ
昨日ですが、上野で展覧会を見た後、トレマーガへ(なんせ田舎住まいなものですから、都心に出たら、2箇所は回らないと)
トレマーガ2階で開催の「atelier Fiore草本 美樹の仕事展」を見学。
今日で終了なので、駆け込み見学です。
いまや売れっ子ニットデザイナーの草本さん。私が見学している間も、ぞくぞくとお仕事のお話が入っているようでした。すごいですね!
トレマーガ1階のお店では、何やらすごい量の発送を準備中。その忙しい中を縫って、店長ITSUKOさんがトレマーガに加わった新しいスタッフと噂の?「イチロー」と「テルオ」を紹介して下さいました(笑)
あいにく人間のスタッフではなく、「イチロー」は糸のより合わせ器、「テルオ」は撮影用照明器具のことだそうです。
「テルオ」は灯りだからまだわかるけど、どうしてより糸器に「イチロー」?
と素朴な疑問にITSUKO店長のお答え
「稼ぎ頭だから。稼がないと困るのよ~~」
ものすごい気合、天晴れですイチローもテルオも、ITSUKOさんと力を合わせてがんばって下さい
| 固定リンク
「編み物・ニット」カテゴリの記事
- いってらっしゃい、ステキな旅を!(2021.02.11)
- 2020年、ありがとうございました。(2020.12.31)
- 今日の毛糸の子ネコたち(2020.12.13)
- 12月のギャラリー展示、延期のお知らせ(2020.12.08)
- 「オキシトシン系」ものづくり(2020.10.04)
コメント
ITSUKOさん、テルオ、イチロー
最強トリオだと思います(笑)
イチローとITSUKOさんは、以心伝心!
心が通じ合ってるんですよ~
このスピードじゃないと調子が悪いとか
もうそろそろ止めないと絡まるとか(笑)
イチローの様子を気にしながら仕事をするITSUKOさん!
今度、イチローとITSUKOさんのやり取りを
見に来てください
投稿: ぽん | 2009年3月11日 (水) 18:36
そうなんだ・・・ふたりで語り合いながらひとつの糸を紡いでるんだ・・・
っていうかイチローは無口だから、ITSUKOさんが全て汲み取って語りかけて調子を合わせてあげてるんですね
・・・絶対見に行くっ(爆笑
)
投稿: ただ | 2009年3月11日 (水) 21:27