子ども用ベスト
やっと抱えているお仕事がなくなり、ずっと作りたかった子どもものを作っています。
といっても、これは前作ったものと同じデザイン(笑)まだ糸が残っていたので、もうひとつ作ろうとボタンまで買ってあったのにずっとほったらかしてたのをやっと仕上げました。
でも、前作ったのはカーディガンだったのに、今回糸が足りなくなって袖が編めず、ベストになってしまった
| 固定リンク
「編み物・ニット」カテゴリの記事
- おばあちゃんの家へ。(2021.03.20)
- 鏡の国の、コネコ(2021.03.28)
- 赤ずきん(2021.03.13)
- いってらっしゃい、ステキな旅を!(2021.02.11)
- 2020年、ありがとうございました。(2020.12.31)
コメント
市松模様にお花、かわいいです。
私もくまごろーさんからいただいた毛糸で
セーターを編んでいたのですが、糸が凝っていて
かなりの重さなのでベストにすることにしました。
重ね着を楽しみたいです^^)
投稿: かよ | 2009年2月23日 (月) 11:11
糸がボリュームあるとかわいいの出来ますよね、でも出来上がりが重くなっちゃうのが玉にキズ・・・で、ベストにするというのは賢い選択です!大賛成。
私の今回の「糸が足りなくなってベストにした」はちょっと情けない理由ですが、さらに情けないのは締切とかイベントの期日とかがあって「編む時間が足りなくなっちゃってベストになっちゃった」場合です・・・そんなベストいくつ作ったかな。くすん
投稿: ただ | 2009年2月24日 (火) 17:38