足が痛いよ
昨年お世話になったイベント企画さんが期間限定ショップを開催したので、レジのお手伝いに行ってきました。
6日間、10時から6時までほぼ立ちっぱなし・・・にわか販売員のわたしは足がぱんぱんになってしまった。毎日立ち仕事の販売員さんや美容師さんなど、本当にご苦労様だと頭が下がります。
今回は盛夏向けの品揃えと言うことで洋服やかごバッグなどが主で、ニット作品の参加はありませんでしたが、自分の作ったものでないとはいえやはりお店の商品が売れるとうれしいもの。
レジ担当のはずが、最後の方はしゃしゃり出て接客までしてました
考えてみれば、作ることが好きで、一人でもくもくと作る生活をしていても、
最後には必ずお客様相手の販売が待っています。
販売の現場にいるって重要だな、と思いました。
最初は単なるアルバイト気分でいましたが、意外といろいろと勉強になった6日間でした
| 固定リンク
「編み物・ニット」カテゴリの記事
- いってらっしゃい、ステキな旅を!(2021.02.11)
- 2020年、ありがとうございました。(2020.12.31)
- 今日の毛糸の子ネコたち(2020.12.13)
- 12月のギャラリー展示、延期のお知らせ(2020.12.08)
- 「オキシトシン系」ものづくり(2020.10.04)
コメント