IFF(インターナショナル・ファッション・フェア)
ニットショーから一夜明けた今日は、疲れがたまっているので、午前中は寝て寝不足を取り戻す。
午後から東京ビッグサイトへ、IFFを見に行く。私の参加しているニットグループKnit FactoryのメンバーITSUKO・ひろ・きのこ・エルタさんが、初出展しているのだ。
IFF出展を目指して果たせなかった私としては、百聞は一見にしかず、見に行くしかない。
勢い込んで見に行ったIFFの「クリエーターズ・ヴィレッジ」、さすがにおもしろいブランドがいっぱいあって飽きない。その中でITSUKOさんたちのブランド「トレ・マーガ」、堂々の出展。量産っぽいものが多い中で、クラフト感いっぱいの作品で存在感があった。
お仕事のお話もいっぱいあったみたいで、羨ましいな~~。
そして撤収後の打ち上げに私も参加。
ITSUKOさんたちは会社を立ち上げたばかりで、飲み会にしては話も実務的なことが多く、「さすが株主になると飲むときの話も違うもんだね~~」と私はひたすら感心していた・・・・が、ITSUKOさんの一言をきっかけに話の内容は急降下。きゃあきゃあいいながらものすごい勢いでレバーの皿を押し付けあう怪しいオバサンの集団と化したのであった。
笑いすぎて頭が痛いよ。毎回、このメンバーとの飲み会は体力要ります。
| 固定リンク
「編み物・ニット」カテゴリの記事
- いってらっしゃい、ステキな旅を!(2021.02.11)
- 2020年、ありがとうございました。(2020.12.31)
- 今日の毛糸の子ネコたち(2020.12.13)
- 12月のギャラリー展示、延期のお知らせ(2020.12.08)
- 「オキシトシン系」ものづくり(2020.10.04)
コメント