スターバックスニットカフェ第4回
今日は二子玉川のスターバックスへ、ニットカフェの講師をするためお邪魔した。前回のスターバックス赤坂溜池店では営業時間終了後の店舗でのニットカフェだったが、今回は広い店舗の中の一区画を区切っての開催。お客様で賑やかな中の開催だった。ニットカフェ参加者以外のお客様も、コーヒー飲みながら「あそこで何やってるのかな?」と、私たちのニットカフェを見てくれているといいなあ。編み物に興味をもってくれる方が一人でも増えれば、ニットカフェに参加した甲斐があるというものです。
今回は席に少し余裕があったので、私も座ってコーヒーのテイスティングに参加させて頂いた。ブラックのコーヒーが配られ、ブルーベリーソースが添えられたチーズケーキが出て、コーヒーだけ飲んだとき・ブルーベリーを食べてコーヒーを飲んだとき・チーズケーキを食べてコーヒーを飲んだとき・で、コーヒーの味の変化を感じるというもの。全然感じが違うので驚いた!編み物が出来て、コーヒーを飲めてケーキが食べられて、とてもお得!予定ではあと3月19日の1回を残すだけですが、参加できた方はラッキーですね~~。
編み物も順調に進んで、開催時間が過ぎても熱心に針を動かす方多数。皆さん、ぜひこれを機会に編み物、続けて下さいね!
| 固定リンク
「編み物・ニット」カテゴリの記事
- おばあちゃんの家へ。(2021.03.20)
- 鏡の国の、コネコ(2021.03.28)
- 赤ずきん(2021.03.13)
- いってらっしゃい、ステキな旅を!(2021.02.11)
- 2020年、ありがとうございました。(2020.12.31)
コメント