スターバックスでニットカフェ
今日は小田急線・成城学園前駅出てすぐのスターバックスで、11時から1時まで時間限定でニットカフェが開催された。私は手芸用具メーカークロバーさんのお手伝いで、講師として参加させて頂いた。
六本木でやったニットアウトと同じような感じで開催します、というお話だったのだが、行ってみるとまず場所がコーヒー店なので暖かくてうれしい♪(六本木ニットアウトは冬の屋外なので結構寒い、教えているうちに寒さを忘れてしまうけど)。また、六本木ニットアウトは初心者の方が多いのだが、今日予約して集まって下さった方はもう編める方が多かった。ご自分で作ったカーディガンや、この前手芸誌「毛糸だま」秋号に載っていた個性的なボレロを編んで着ていらした方もいた。外国人の若いママも赤ちゃん連れで参加して下さっていた。
今日のニットカフェで作るものは、ホットコーヒーを持つときに、手が熱くないようにカップに巻くスリーブ。手首にはめてアームウォーマーとしても使える。いよいよニットカフェスタート!配られた材料セットの中に初心者向けの編み図はついているが、編める方はどんどんご自分でアレンジして着々と作っていく。私はもっぱら初心者の方にお教えして、皆さんコーヒーを飲みながら楽しく編み物。途中で新しいブレンドコーヒーのテイスティングがあったり、小さいケーキが出たり、カフェメニューのほうも充実。2時間後にはほとんどの方がカップに作品を巻いて、記念撮影。お一人で3点も作った方もいらっしゃいました!!
あっという間の2時間で、とても楽しかった。写真は参加した皆様の作品を集めて、記念撮影したもの。アーガイル編みあり、ポンポン付きあり、個性豊かな作品たち。
| 固定リンク
「編み物・ニット」カテゴリの記事
- いってらっしゃい、ステキな旅を!(2021.02.11)
- 2020年、ありがとうございました。(2020.12.31)
- 今日の毛糸の子ネコたち(2020.12.13)
- 12月のギャラリー展示、延期のお知らせ(2020.12.08)
- 「オキシトシン系」ものづくり(2020.10.04)
コメント