ニットショー モデル合わせ第一弾
夕方から御徒町事務所で、28日に行うニットショー作品の事前モデル合わせがあった。
ニットショーの作品は全て、モデルサイズで制作する。モデルの全てのサイズを事前に教えてもらい、それに従って制作するのだが、いざ着せてみると修正が必要なことも多い。
モデルさんはとにかく背が高い、足と腕が長い、ウエストが細い・・・なので、長袖やロングスカートは長めに作ったつもりでも「あれ!短い!」ということがままある。また、編み上げたばかりのときはちょうどいい長さだったスカートが、、時間が経つに連れて重みでどんどん伸びて長くなっていくなんてこともある。これは、布とは違うニットの味であり、また扱いにくさでもある。
モデルに来てもらった作品を前に真剣に話し合う各出品者・・・私はその中でも若造なので、大先輩方が終わるまで待っていなければならない。ところが、私はその会場に、小学校から帰った息子を一緒に連れて行っていたのだった・・・これが大失敗。息子はすぐに飽きてしまい、ごそごそごそ・・・テーブルの下を這ったりパイプ椅子の上を土足で歩いたり、果てはモデルさんの着替えのため部屋を仕切っている衝立をずらし、作品を着て下さってるモデルさんを覗いていた。こらっ!!!
出品者の皆様、モデルさんたち、息子が騒々しくて大変ご迷惑をお掛けしました。すみませんっ!
| 固定リンク
「編み物・ニット」カテゴリの記事
- おばあちゃんの家へ。(2021.03.20)
- 鏡の国の、コネコ(2021.03.28)
- 赤ずきん(2021.03.13)
- いってらっしゃい、ステキな旅を!(2021.02.11)
- 2020年、ありがとうございました。(2020.12.31)
コメント