春のニット展設営
小学校から帰ってきた息子と一緒に、明日から開催の「春のニット展」会場に設営に行った。
私が設営で忙しく小言を言えないのをいいことに、息子はやりたい放題・・・奥の事務所に入り込んで置いてあるお菓子をむさぼり食う、脚立の天辺にすわってぼけーとしていて脚立を使いたい人を困らせる・・・。
こんな状態なので、私はもっと皆とゆっくり話をしたかったけど、仕方なく自分の設営を終えたところで一足先に帰らせてもらった。
ところが、予想通り駅への途中の「Study Room」で息子が引っかかる。恐竜の骨の模型や人体骨格から顕微鏡、万華鏡まで、ちょっと面白い理科系グッズのお店。息子はいったん入り込んだらもう出てこない。狭い店内をぐるぐるぐるぐる・・・店員さん、買いもしないで長居してごめんなさい。だって、前にアリの観察セットをここで買ったけど・・・ウチの息子、アリが捕まえられなかったんだもん!これこそ、「猫に小判」よね~~?
結局帰りは遅くなり、二人ともぐったりだった。
| 固定リンク
「編み物・ニット」カテゴリの記事
- いってらっしゃい、ステキな旅を!(2021.02.11)
- 2020年、ありがとうございました。(2020.12.31)
- 今日の毛糸の子ネコたち(2020.12.13)
- 12月のギャラリー展示、延期のお知らせ(2020.12.08)
- 「オキシトシン系」ものづくり(2020.10.04)
コメント