展示会は楽しい♪
ただ今下北沢で開催中の「春のニット展」、今日は私がお店番の日。くしゃみが出るのにもめげずドアを開け放してお客様をお待ちしたが、日曜日はなかなか客足が伸びない。静かな時間が過ぎ、内職用に持参した編み物が進む・・。
それでもメンバーのお友達がご来場になり小物を1点買っていって下さった。ありがとうございます!メンバーのあみふみさんがご夫婦でご来場、息の合った夫婦漫才?を披露して下さった。他のお客様も熱心に見て下さり、とてもうれしかった。いろんな人の反応を見たり意見を聞いたり出来て、展示会をする喜びをたっぷり味わえるから、お店番は大好き。
今日の写真は、今回の展示会用に制作したデニム調バッグ。
夜7時を過ぎた後は隣のカフェバー「バブー」で、マスターと、マスターのお友達の犬のトリマーの男性と3人で、犬の雑誌を囲んで「オリジナルの犬の服を作って売ろう!企画、制作、営業と皆揃ってるし」と盛り上がる。この犬の雑誌が、面白かった!犬に関するビジネスの雑誌で、犬の服はもちろん、犬のジーンズ、犬用クロゼット(洋服だんす)、ハンガー、サングラスまで、使用中・着用中の写真が大きく出ていて、非常に笑えた。お宅のわんちゃんに、お洋服のぎっしりかかったクロゼット、いかがですか?ウチの犬は要らないって言ってますけど(多分)。
| 固定リンク
« 春のニット展始まりました | トップページ | 給食 »
「編み物・ニット」カテゴリの記事
- いってらっしゃい、ステキな旅を!(2021.02.11)
- 2020年、ありがとうございました。(2020.12.31)
- 今日の毛糸の子ネコたち(2020.12.13)
- 12月のギャラリー展示、延期のお知らせ(2020.12.08)
- 「オキシトシン系」ものづくり(2020.10.04)
コメント