またやってしまった
機械編のお仕事で編まなければいけないウェアの数、はっきり6着と書いてあるのに、
4着だと思い込んでいた!!!・・・・今日お仕事を下さっている方と話をしていて気がついた。我ながら唖然。
少し前に同じ型を編んだ時の依頼数が4着だったので、それと混同してしまったのか?
それにしても、大ぼけもここまで来ると、ちょっとあぶないんではないか・・・とうとう数字まで読めなくなったか。
息子と一緒にまた小学校からやり直しだ・・・などとぼやいている暇もない。編まなきゃ・・・
同じ糸なのに、白の糸は大して手間がかからないのにカーキ色の糸はすごく編みにくい。すべりが悪くてキャリッジを動かすのにすごく力がいるのだ。染料の関係かな?編んでみないとこういう事はわからない。
| 固定リンク
« 花粉症でも母なのだ | トップページ | 教室の日 »
「編み物・ニット」カテゴリの記事
- いってらっしゃい、ステキな旅を!(2021.02.11)
- 2020年、ありがとうございました。(2020.12.31)
- 今日の毛糸の子ネコたち(2020.12.13)
- 12月のギャラリー展示、延期のお知らせ(2020.12.08)
- 「オキシトシン系」ものづくり(2020.10.04)
コメント