今年最後の教室&個展3日目
今日のお花はフラワー・アレンジメント教室に通っている私の母の作品。
今日のお教室は、この前初めて棒針を持った生徒さんお二人が、立派なマフラーを完成させました。
初めての棒針編みとはとても思えないほど、お二人ともお上手。
もう一人の生徒さんは鈎針で帽子を編み始めました。いよいよ冬本番、早く出来上がって使えるようになるといいですね。
早いもので、今年は今日が最後の教室。皆様、来年もよろしくお願い致します。
教室が終わって、個展会場に移動。
今日もいろんな方とお話できました。Hちゃん、Aおば様お買い上げありがとうございました。いつも見に来て下さるYさんありがとう。たこすけさんご夫妻が仲良くご来場・・・たこすけさん仕事で少々疲れ気味?体調第一にね。ほししばさん、ご来場ありがとう。ギャラリーバルコでDMを見たという方が御用時のついでに立ち寄って下さり感激。終了間際にOL時代の上司Aさんが賑やかにご到着。皆様ありがとうございました。
皆様がご覧下さってご意見ご感想を言って下さる、それにもちろん私もお返事をしたり作品の着想や制作過程の説明をしたりするわけなんですけども、それを繰り返すうちに何を自分はしたいのか、何をしたくないのかが段々自分の中で振り分けられてくる気がする・・・お客様がお帰りになりひとりになった後、じっとそれを考えています。
| 固定リンク
「編み物・ニット」カテゴリの記事
- いってらっしゃい、ステキな旅を!(2021.02.11)
- 2020年、ありがとうございました。(2020.12.31)
- 今日の毛糸の子ネコたち(2020.12.13)
- 12月のギャラリー展示、延期のお知らせ(2020.12.08)
- 「オキシトシン系」ものづくり(2020.10.04)
コメント
お疲れさま~。
今日で前半終了ですね。
ちょっと慣れてきて、しかも土日が入ってドッと疲れが出ちゃう時なので気をつけてね。
投稿: エルタ | 2004年12月19日 (日) 01:35
おっしゃる通り!日曜日に具合が悪くなってしまいました。
土曜日に教室と掛け持ちしたのが悪かったかな・・・
今度やるときは自分が店番するのは1日おきくらいに設定して置かないと駄目かも。(弱気)
投稿: tada | 2004年12月23日 (木) 22:57