個展オープン後・・・
今日はギャラリーの入っているCOS下北沢の関係者の方々が、入れ替わり立ち代り見に来てくれました。
静かにお店番をしながら1月の展示会へむけて作品作りをする、はずだったのですが・・今日は店番がもう一人いる。いつも預け先の母が今日都合が悪いため、6歳の息子が今日は1日一緒にいるのです。
落ち着きの無さはサル並みのうちの息子、設営中から木の階段を上がったり下りたり、靴を脱いで靴下のまま近所へ散歩にいってしまったり、やりたい放題だったのですが、設営が終わってオープンの時間が過ぎると、静かな時間にすぐ飽きてしまいました。
手持ち無沙汰に前からグラグラしていた上の前歯を座り込んでいじくっているうちに、とうとう自分で抜いてしまいました。下の歯も既に1本抜けているので、一気に間抜け顔。
写真の左下のものは展示物ではありません。客が来ないのをいいことに、会場の床に座り込んでお絵かきしているうちの息子です。・・・連れて来るんじゃなかった・・・。
| 固定リンク
「編み物・ニット」カテゴリの記事
- いってらっしゃい、ステキな旅を!(2021.02.11)
- 2020年、ありがとうございました。(2020.12.31)
- 今日の毛糸の子ネコたち(2020.12.13)
- 12月のギャラリー展示、延期のお知らせ(2020.12.08)
- 「オキシトシン系」ものづくり(2020.10.04)
コメント